マイメロ23話


大久保政雄さんの演出・コンテ・原画回。今回も面白かった。まさかあんな良い終わり方するとは思わなかったけど(笑)
クロミが自分に魔法をかけるあたりの抜けた動きや、紙をくしゃくしゃに丸めたような煙のエフェクトが独特。バクがバリアに突っ込んでから燃え尽きるまでの作画が抜群に面白い。独特のタイミングと効果線の入れ方が小気味良い。ここあたりが大久保さん自身の作画ではないでしょうか。 5話のときに金田系の作画と書いたけど、抜けたタイミングと遊びの入れ方は金田さんというよりはどちらかというと今石さんに近い印象。
大久保さんの参加回は5、11、17、23話。今のところは完全な6話ローテーション。どれも印象に残る回なので次が実に楽しみです。
追記:大久保さんってモンキーパンチ活動大写真でショートパートやってらしたんですね。こちらもすごい気になる。
http://www.tms-e.com/on_air/mankatsu/housou/01.html
「ザ・パニック」

脚本:浦沢義雄 
絵コンテ・演出・作画:大久保政雄 

[anime[I'sのアニメ化について

http://www.liverp.co.jp/dvd_video/is_vol1.html
一瞬、電影少女に引き続きProductionIG制作かと思ってしまった。
さすがにIGはもうこういう企画はやらないか。


電影少女OP
http://www.bestanime.com/newAniData/aniInfo.php?&idx=463&viewType=title&initialKey=V&page=1&subPageType=pds&dataMode=mov

作画:後藤隆幸黄瀬和哉 

傘を持って長靴で水溜りを歩く作画が素敵。